本「1歳から100歳の夢 / 日本ドリームプロジェクト」の感想

明治生まれの人、大正、昭和、平成生まれの人。それぞれの時代を生き、今の日本を共に歩む1歳から100歳、100人の夢を集めた写真集。

感想

1歳から100歳までの夢を集めた本。日本ドリームプロジェクトの本第1弾。

日本ドリームプロジェクトは、私が好きな「きむ」さんが手がけてます。
この本以外にも、「中学生の夢」、「高校生の夢」もあるとか。

いくつになっても夢ってありますよね。
100歳になっても。

100歳のおばあちゃんの夢。

「みんな元気で病気をせぬように
悲しいとき つらいときも 楽しい事も 夢のようで
大事にしてもらい 大事に云ってもらい 長生きを喜んでもらい うれしい」

1歳から100歳の夢から抜粋)

はやり、そこに行き着くのかな。
生きてきた年齢の重みを感じました。

また自分と同じ歳の人の夢、同世代の人の夢。

共感できた。思わず泣けた。

夢って特別なことじゃない。

もっと夢を語っていってもいいんじゃないかな。
そう思えます。

手元に置いて、忘れた頃に読み返してみたい本です。
とても前向きな気持ちになります。

1歳から100歳の夢
日本ドリームプロジェクト
出版社: いろは出版 (2006/04)
hosihosihosihosihosi2
商品詳細を見る

Leave a Comment.