手相からは、いろんなことがわかります。自分でも気づいていない性格。気になる「あの人」の本当の性格。自分や家族に病気の心配はあるか。どんな仕事が向いているか。将来お金持ちになれるか。果たしてどんな結婚をするのか……。
本書は、手相の基礎知識から、人の手相を見てあげられるレベルまでをカバー。オールカラー、大きめサイズで、友だちや家族と一緒に楽しみながら見られる一冊。
生命線・知能線・感情線の3大基本線をはじめ、運命線・健康線・結婚線・金運線などの16本の重要線の見方、運勢変化の時期を知る方法などを本格的に学べます。手相の線の状態からページを探す方法と、「新しい恋人が出現する相」「病気になりやすい相」などの気になる項目から探す方法があり使いやすい作りになっています。
著者は、手相のほか易・気学などを修めたこの世界の第一人者。長年の鑑定・指導経験をもとに「日本で一番わかりやすい」を実現した決定版。
本書は、手相の基礎知識から、人の手相を見てあげられるレベルまでをカバー。オールカラー、大きめサイズで、友だちや家族と一緒に楽しみながら見られる一冊。
生命線・知能線・感情線の3大基本線をはじめ、運命線・健康線・結婚線・金運線などの16本の重要線の見方、運勢変化の時期を知る方法などを本格的に学べます。手相の線の状態からページを探す方法と、「新しい恋人が出現する相」「病気になりやすい相」などの気になる項目から探す方法があり使いやすい作りになっています。
著者は、手相のほか易・気学などを修めたこの世界の第一人者。長年の鑑定・指導経験をもとに「日本で一番わかりやすい」を実現した決定版。
感想
全ページイラスト付きフルカラーなので、とてもわかりやすい。
基本的な線から、爪の形、丘の見方、手の肉付き、手の出し方などの解説も載っています。
自分の手相は、テレビや雑誌に特集があった時なんかでもちょこっと見ていて、
「これが~で、これは~かな~?」なんて思ったりもするけど、
その浅はかな知識を持って他人の手相を見てあげようとすると、
「この線なんだっけ?こんな線もあるんだ~?」ってなる。
基本、自分にある線の意味しか覚えてませんからね(笑)
パターン別に絵で説明があるのはわかりやすかったけど、有名な線が多くて、
逆に、細かな線や、そこまで詳しい説明などはなかったので、初心者や興味がある人向けだと思う。
友人と一緒に見て盛り上がった。
まぁ、ネタとしては良かったかな。