ヘイデイ(HAYDAY)で毎日必ずゲットできるアイテム7つ

このゲームをプレイしている人なら、もうすでに知っている人もいるかもしれませんが、まだ知らない人もいるかもしれないので、今回は毎日ログインをすると必ずゲットできるアイテムをまとめました。

ヘイデイ(HAYDAY)は無課金でもゲットできるアイテムが多く、課金しなくても楽しんで遊ぶことができます。

作物を刈り込む際やペットのエサやりなどのアイテムドロップでもアイテムをゲットできますが、これらはランダムなので、今回は毎日必ずゲットできるアイテムを紹介します。

1:ルーレット

hayday_everyday1
農場の入り口にやってくるルーレットトラックで、毎日1回ルーレットを回してアイテムをゲットできます。

このルーレットではたいてい農場で作ることができる商品や、農場のデコレーションアイテムが主になりますが、製造に時間がかかる商品や、☆マークのコインなどが当たると結構嬉しいです。

ちなみにこのルーレットは狙えるらしいですが、欲しい目に当てるには手加減が難しいです。

最初のころは何度か狙ってみましたが、なかなか思うようにいかず、今は特に狙わず気軽に回しています。

2:新聞受けの下の映画のチケット

hayday_everyday2
アップグレード後、常に表示されるようになった映画のチケット。

これも1日1回見ることで、ダイヤモンドを1個獲得することができます。
一度見た後は、他にも広告動画がある場合は「他の動画を見ますか?」と聞いてくるので見ると、毎回ランダムにアイテムがもらえます。

3:グレッグの売店

hayday_everyday3
知っている人も多いと思いますが、グレッグの売店では毎日格安でアイテムを販売しています。

販売しているアイテムはランダムですが、たまにオノやノコギリなどのレアアイテムも売っていることがあります。

私は値段・アイテムに関係なく、グレッグの売店の商品は毎日全部購入しています。

4:自分の農場の宝箱

hayday_everyday4
自分の農場で宝箱を見つけたことはありますか?発見した宝箱は開けるのにダイヤモンドが必要になりますが、毎日1回初回は無料で開けることができます。その後は全てカギのかかった宝箱になります。

毎日ログインしたら、自分の農場をくまなく探すと宝箱が見つかるはずです。

私はカギのかかった宝箱はダイヤモンドの無駄なので、いつも開けません。
(カギのかかった宝箱の中からたまにダイヤモンド8個とか獲得できることがありますが、確率的にとても低いので、ダイヤモンドを無駄にしたくなければ開けない方がいいでしょう。)

5:他のプレイヤーの農場の宝箱

hayday_everyday5
コミュニティーや新聞などを使って他のプレイヤー(もしくはグレッグ)の農場に行くと、他のプレイヤーの農場でも宝箱を見つけることができます。

これも自分の農場で見つけた宝箱と同じく、1日1回初回は無料で開けることができます。
その後の宝箱は同じくカギがかかっているものになります。

私は毎日コミュニティーや友人のヘルプで他のプレイヤーの農場に行った際に、宝箱を探して開けています。

6:自分の町の海の中の宝箱

hayday_everyday6
ヘイデイの町はレベル34以上で路線を修理することができます。(修理費は39000コインです。)
町に行けるようになったら、農場と同じく町でも宝箱を見つけることができます。

ヘイデイの町では海の中に宝箱が浮いています。この宝箱も1日1回初回は無料で開けることができます。

レベルが低いうちは利用できないですが、がんばってレベルを上げて早く町に行けるようにしましょう。

7:他のプレイヤーの町の海の中の宝箱

hayday_everyday7
農場と同じく、他のプレイヤーの町に行くと、海の中に宝箱を発見することができます。この宝箱も1日1回初回は無料で開けることができます。

他のプレイヤーの町に行くには、コミュニティーのメンバーの町に行くのが一番手っ取り早いです。

駅の横に停まっているマイトレインをタップして、コミュニティーメンバーを表示し、誰でもいいので他のプレイヤーの町に行きます。

他のプレイヤーの町に移動したら、海エリアを探してください。海の中に宝箱が見つかるはずです。

おまけ

hayday_everyday8
これは毎日ではないですが、トムが黄色い風船を持ってセールをしている時があります。このセールはランダムで行われますが、セールが終わるタイミングでトムが風船を放します。

この風船が手放されるタイミングで、その風船をタップしましょう。この風船をタップすると、ポイントやアイテムをゲットすることができます。

この風船は手放されてから空へ消えるまでの間にタップしないといけないので、タイミングがけっこう難しいです。

トムのセールは他にも「トムの手伝い」を使った後に行われるので、トムの手伝いを使った後はチェックしておきましょう。トムはレベル16から利用することができます。

最後に

いかがでしたか?すでに知っているものもあったかもしれませんね。

ヘイデイの日付変更時間は朝の9時です。日付が変更されたら、これらのアイテムを見回りましょう。

またこのルーティーンを毎日こなして、快適なヘイデイライフを送ってくださいね。

1件のコメント

    • 広告は長いものだと30秒位かかるので、少し時間を経ってから画面を見ると右上に×のマークが表示されます。
      見極めるには×が表示されてない時に右上を1回タップすると×が表示されますよ。
      それ以上長く表示されているなら何かのバグだと思います。

      Reply

Leave a Comment.