内容
革命的面白さの、新世代育児エッセイ!
漫画連載を多数かかえる作者は、初育児に毎日テンパりまくり(=あわてて動揺する)!! 息子ごっちゃんの、予想を裏切る驚愕リアクションの数々…。そのデンジャーな魅力に、やみつきになる!
漫画連載を多数かかえる作者は、初育児に毎日テンパりまくり(=あわてて動揺する)!! 息子ごっちゃんの、予想を裏切る驚愕リアクションの数々…。そのデンジャーな魅力に、やみつきになる!
感想
29歳で出産した漫画家・東村アキコさんと、彼女の息子ごっちゃんとの日々を綴った育児マンガ。
育児指南書ではなく、ごっちゃん観察日記なので、子供がいない人でも楽しく読めます。
私は子供がいないので、子育てっていうのが聞いた話でしかないけど、子供って大変だけどかわいいな~って、心から思った。
それは見た目とかじゃなくて、無垢で幼いが故の行動が、思わずキュンとしちゃったり爆笑しちゃったり。
ココアを舐めておいて「なめてないよ~」とかウソをつくところとか、
乳離れさせるためにゴルゴ13を描いたおっぱいを目をつぶって飲むとことか、
成長するにしたがって芽生える自尊心とか。
ごっちゃんがおかしくて、とにかく愛らしいです。
最後に
大変なこと、楽しいこと、びっくりするようなことがたくさん起こって、
大変だけど楽しい育児の奮闘記です。
東村アキコさんの観察力と、それに見合う表現力が合わさって、飽きない一冊だと思います。