本「新しい 新しい単位 / 世界単位認定協会」の感想

内容

速さや大きさに単位があるように、「緊急事態」や「あっけなさ」にも単位がほしい。ベストセラー「新しい単位」がさらに新しくなって登場です。これを読んでしまった以上は、「今日初めて彼女の部屋に行ってみた。26Npr(ニッポリ)だったなぁ」などと、普段の生活でふんだんに活用することを切に願います。
「わかりました!!」のヒーローっぷり 652Hi

感想

この本、実は昔行ってた美容院の待合いで見て、ずーっと頭に残ってた本なんです。

でも本の題名が思い出せないし、説明も難しいし、検索してもなかなか見つからなくて…。
やっと見つけたワードが、「前の車を追ってください」w

かろうじて引っかかった単語を駆使して何度か検索し、なんとかやっとたどり着きました!

私が見たのは、こちらの続編の[新しい]ほうだったんですね。

この新しい単位とは、世の中にはいろいろな数値を表現する単位が存在するが、
単位で表せられないものも多い為、そんなものに単位があったら便利というので、作っちゃいました。というもの。

バカらしいですが面白いです。

解説と一緒に載ってる五月女ケイ子さんの挿絵が、面白さをさらに引き出していて、相乗効果で面白いです!

お気に入り単位ベスト3

では、私のお気に入り単位ベスト3を紹介します。
(以下抜粋)

3位

[ 緊急事態 ] Ott(オットット)
ビールが溢れ、思わず「おっとっと」と口にする緊急事態が1Ott
とするならば、

生理が来ない女性の緊急事態 58,000Ott

生理が来ないと告げられた男性の緊急事態 98,000Ott

実際に生理が来ないことよりも、それを告げられた男性の方が緊急時態度が高いです。

2位

[ 玉にキズ ] Npr(ニッポリ)
美人が住んでいる所を尋ねると日暮里だった玉にキズさが1Npr
とするならば、

美人なのに後姿が変だった 115,000Npr

いろいろな玉にキズを差し置いて、最も数値が高かったのがコレ。
男にとって後姿は、そんなに大事なのかと思ってしまいます。

1位

[ ヒーローっぷり ] Hi(ハイ)
「お客様は?」という呼びかけに、「はい!」と答えるヒーローっぷりが1Hi
とするならば、

「前の車を追ってくれ!!」のヒーローっぷり 500Hi

「わかりました!!」のヒーローっぷり 652Hi

new_new_unit2

一度は言ってみたいセリフに必ずと言っていいほど入っているこのセリフは、
言った本人より、何も聞かずに「はい!」と言う運転手のほうがヒーローっぷりが上がるらしいです。

最後に

じっくり読む本ではないですが、ネタとしてはかなり面白いです。

こういう本は、本棚に置いておいて、
たまに読み返したり、落ち込んだ時に読み返したりするのにいいでしょう。

実際に使われる日が来ることを願います。

新しい 新しい単位 (扶桑社サブカルPB)
世界単位認定協会
出版社: 扶桑社; PB版 (2006/12)
hosihosihosihosihosi
商品詳細を見る

1件のコメント

Leave a Comment.