本「北欧ストックホルム恋人たちのアパルトマン / ジュウ・ドゥ・ポゥム」の感想

内容

さわやかで、やさしいラブストーリーに包まれたストックホルムの恋人たちのアパルトマンをたずねて。北欧デザインの街、ストックホルムで活躍するアーティストたちが、恋人と暮らす21軒のアパルトマン。ふたりの好きなものがミックスされた、居心地のいい部屋。

感想

ストックホルムのオシャレな一般家庭のインテリア。

家具や小物の使い方はもちろんですが、さすがに色使いがステキです。
色使いがカラフルですよね。

大胆な色も、物怖じせず取り入れているところなど、こういうところを参考にできればいいなと思います。

私がこの本で参考になったのは、本棚

本って、嫌がおうにも増えていくもの・・・。

日本と違って、表紙が英語だから余計カッコよく見えるのは仕方がないけど、
悩める私には、本棚が多く映っていたのが良かった

住んでいるカップルのショットもあり、イメージがしやすかったですよ。
全体的に、緑(植物)が少なかった気がしましたが。

このシリーズで、植物を中心にしたものも出して頂けると嬉しいですね。

Leave a Comment.