内容
働く女性たちから圧倒的な支持を得て完結した、大人気シリーズのスピンオフ作品4編を収録。
『藤井と石田』 佐原不在の2年間、藤井を支えた石田との関係。
『ミナミとアユ』 子ども時代は優秀な姉・ミナミと可愛い妹・アユ…そんな二人も大人になれば。
『柚木と高田』 コーエツとの結婚式に臨む、柚木の葛藤と披露宴の顛末。
『再会、そして』 藤井、柚木、田中、渡辺…女性たちの、“最終話”の後、そしてそれぞれの道。
他に「読者&作者のQ&A」「現役広告クリエイティブディレクターによる解説」「人物紹介」「ネーム公開」「名言集」や豪華カラーイラスト8Pも収録。
これを読めばサプリのすべてが分かる!
他人の旦那はほめる でも
…でも ぜったい自分の相手には無理 by 再会、そして
サプリのその後ということで、4つの短編が収録されているスピンオフブックです。
「藤井と石田」
最終話の、佐原さんを送り出してから戻ってくるまでの空白の2年間のお話。
最終話のストーリーでは、佐原を待つ(事実上別れている?)藤井は、子供を身ごもっていたが、佐原の夢を潰すと思い、その事実を告げずに送り出した藤井。
待っている間の空白の2年は割愛されてたけど、実際には世間体や仕事に関してもいろいろと問題あったはずですもんね。
あの決断をした藤井を、強くてかっこいい女性だと思っていましたが、心の葛藤や悩みもあったんですね。
でも、私からすれば十分強い女ですけどw
この藤井と石田の関係って憧れるな。
海で石田が思わず叫んだ言葉の意味は、やっぱり
「俺が…(父親になってやる)」
だったんでしょうかね。
途中で我にかえって、最後の言葉までは言わなかったけど。
石田が「いや、やっぱ」って。
藤井もそれをわかって「うん そうだね。」って。
この、2人とも相手が何を考えているのかわかってて、相手の一番ベストと思われる選択をさせてやる、その想い合いがとても素敵でした。
よく男女の友情がどうのこうのって話を聞くけど、これはそんな友情がどうのとか一つのくくりで判断されるもんじゃない。
でもこれ、石田が女だったら意味がないんですよね~。
石田が男で、そばに居て見守っていて、けど藤井は頼らなくて、男女の関係にはならないけど、女同士の友情とはまた別で、相手が異性であるがゆえに必要とする友情でしょうかね~。
大人になると、恋人、友達というポジションの他に、こういうポジションもあるんですよね。
なんか、そんな感じが受け取れて、とても好きなお話です。
「ミナミとアユ」
藤井の妹の主観からの短編です。
こちらは藤井が子供を産む前の家族の一こま。
「あたり前じゃん。家族なんだからサ。」
いい言葉ですね。
「柚木と高田」
柚木が、柚木であるが故のイライラだったり葛藤が、高田さんが全て包んでいるカンジがしました。
最後の文句が、イイ。
「こういうのがいい…
みんながそれぞれ働いていて
ひとつの問題をクリアしていく
そういうのがいい
そういう仕事みたいな人生がいい」
最後の絵に道が描かれて、セリフの最後の語句。
なんだか涙が出てしまいました。
「再会、そして」
こちらが、完全に“その後”の話になります。
オープニングパーティーの席で、いつもの女4人が集まってのガールズトーク。
話す内容も旦那の話になり、男を山と例えての会話だったり、友達の旦那は褒めるけど、絶対に自分では無理だな…と思うところだったり、最後の最後も、生々しいガールズトークを展開してくれました。
でもそれぞれが、それぞれなりに幸せをつかんでいて、ここの文でもあったように、それぞれの縁というものが、それぞれの進むべき道としてあるんだなって思えました。
佐原さんの子煩悩っぷりが、きゃわいい!ww
最後は、人物が撮れなかった佐原が、このオープニングパーティーで展示されている写真が、自分の妻と子供だというところが感動です。
(もちろん、泣きました)
あ~、やっぱり最後は愛なんだなって。
も~、なんたって佐原さん、最高に私のタイプなんだもの!
荻原さんに成り代わって、藤井の相手役として登場してきた段階で、一発で好きになったキャラですよ。
あの、男を凝縮したような男が、たまらなくいいですよね。
結婚は難しい相手でしょうけどw
最後に
おかざき真里さんって、こういう些細な女心とかを表現するのが上手いんですよね。
心の揺れとか、心情とかがリアルで。
男女間の微妙な関係とか、お互いの感情が自分の中にスっと入ってくる感じします。
絵も美しくて、花やモチーフで感情を象徴的に表現されるのが上手いです。
好きなマンガ家さんの一人です。
働くということ、恋するということ、結婚するという事。
今私も知りたい内容ですよ。
女にとって、いつまで経っても永遠のテーマですよね。
おかざきさんは、そういう内容を伝えるのがウマいんですよ。
ぜひ読んでみてください♪
実はきつねのブログのパスワード(10行以上あるw)を誤って削除してしまい 現在ログイン出来ない状態にあります;;
詳しくはブログコメ欄にて状況を確認して頂ければ幸いです;;
お久しぶりです!
すみません、私も放置してしまってて…w
ちょっと最近忙しくてですね。もうしばらくしたら、またアップしようと思ってます!
また遊びに行きますね~!